タイヨーアクリス
企業情報 アクリスの「夢」 アクリスの技術 アクリスの製品 アクリスの自動機 アクリスの品質 お問い合わせ
voice_ttl.gif
タイヨーアクリスの「声」。
2010.10.23
『嵐山〜松尾 ハイキング&バーベキュー』

 

《タイヨーアクリス 安全衛生委員会 主催》

 〔京都嵯峨嵐山 松尾河川敷ハイキング&バーベキュー〕

10月23日(土曜日)、恒例となった心と体の健康促進を目的とした

「ハイキング&バーベキュー企画」が開催されました。

当日は絶好のハイキング日和の晴天で、40名近くの参加者が集まり、

JR嵯峨嵐山駅から松尾河川敷まで約4kmを歩きました。

到着後は河川敷でバーベキューや焼きソバなどを楽しみ、和気あいあいと会話も弾んでいました。

参加の皆さんにとって心と身体のリフレシュになったことでしょう♪。 

 

     
     
     

 

2010.04.03
新入社員歓迎お花見会

 

新入社員歓迎お花見会

毎年恒例の新入社員歓迎お花見会が、2010年4月3日(土曜日)に嵐山で開催されました。

残念ながら気温が低く、肌寒いお花見会となりましたが、桜は満開でした。

桃色の木々に囲まれて昼食をとり、参加者の皆様もご満足して

頂けたのではないかと思います。

 

2009.10.24
『文覚ふれあい公園 ハイキング&バーベキュー』

 

【タイヨーアクリス 安全衛生委員会主催】

『南丹市八木文覚ふれあい公園ハイキング&バーベキュー』

 

10月24日(土曜日)、恒例となった心と体の健康促進を目的とした「安全衛生委員会主催のハイキング&バーベキュー企画」が開催されました。

あいにくの曇り空にも関わらず30名近くの参加者が集まり、JR嵯峨野線の吉富駅から文覚ふれあい公園まで約4kmを歩きました。

到着後はバーベキューや焼きソバを楽しみました。

参加者の皆さんにとってハイキングにバーベキュー、そして子供達の笑顔と澄んだ空気に心も体も温まる一日なった事だと思います。

 

 

2009.04.04
新入社員歓迎お花見会

 

新入社員歓迎お花見会

 

毎年恒例の新入社員歓迎お花見会が、2009年4月4日(土曜日)に開催されました。

当日は、残念な事に雨のために毎年「京都嵐山」で行っていますが

当社の食堂で歓迎会を開くことになりました。

雨にも関わらず新たな戦力となる新入社員を迎えるために総勢60名ほどが参加。

開催の始まりには、現在の不況を全社員一致団結して乗り切ることを宣言しました。

 

 

2008.10.18
『文覚ふれあい公園 ハイキング&バーベキュー』

 

【タイヨーアクリス 安全衛生委員会主催】

『南丹市八木文覚ふれあい公園ハイキング&バーベキュー』

 

 

10月18日(土曜日)、恒例となった心と体の健康促進を目的とした「安全衛生委員会主催のハイキング&バーベキュー企画」が開催されました。

暖かい秋晴れの下で、40名近くの参加者が吉富駅から文覚ふれあい公園まで約4kmを歩きました。

到着後はバーベキューや焼きそばを楽しみました。

参加の皆さんにとってハイキングにバーベキュー、そして子供達の笑顔といった心も体も温まる一日になったことでしょう。

 

 

2008.09.07
合同ソフトボール大会

 

合同ソフトボール大会

 5月に雨天で中止になった、第29回ソフトボール大会(太陽機械工業(株)、(株)タイヨーアクリス 合同)が

9月7日(日)に開催され、アクリスチームが優勝しました!!。

 選び抜かれたアクリス屈指の選手達が監督「古谷部長」に集結し、海千山千の怒涛の全6チームから

勝ち抜き、悲願の優勝を手にしました。

 激戦を制したアクリス選手達に名誉と栄光のトロフィーが奥島社長より授与され、大会に幕を降ろしました。

 

 

 

2008.04.05
新入社員歓迎お花見会

 

 嵐山 新入社員歓迎お花見会

 

 4月5日(土)、嵐山で毎年恒例の新入社員歓迎お花見会が開催されました。

は雲ひとつない晴天で気温は暖かく風も涼しい本当に気持ちの良い天気でした。

 当日、嵐山は嬉しいことに満開。桃色の木々に囲まれて昼食をとり、総勢60名程の参加者の皆様もご満足して頂けたのではないかと思います。

 

 

 

Copyright (C) 2007 TAIYO AQURIS Co., Ltd. All Rights Reserved.